
ご覧いただきありがとうございます。
商品詳細
品名: オールドノリタケ ラスター彩 南国鳥と花図 カップ(ソーサーなし、カップのみ)
窯元: ノリタケ(NORITAKE)
裏印: マルキ印("M" in Wreath with NORITAKE HAND PAINTED MADE IN JAPAN)
1921年~1941年頃に使用された、大正~昭和初期の貴重なオールドノリタケの証です。
特徴:
光の加減で虹色に輝くラスター彩が全体に施されており、非常に豪華で美しい仕上がりです。
鮮やかな色彩で**手描き(HAND PAINTED)**された南国の鳥と、大きく咲く花の図案は、当時のアール・デコの流行を反映したエキゾチックでモダンなデザインです。
カップの内側にも虹色のラスター彩が施され、ゴールドのリム(縁)がアクセントになっています。
コレクション、または飾皿、キャビネットピースとして、美術的価値の高い逸品です。
サイズ(約)
口径:9.5cm
高さ:5cm
取手を含む幅:11.5cm
商品の状態
ヒビやカケなどの大きなダメージは見受けられませんが、製造から約100年近く経過したアンティーク品です。
経年による微細なスレ、汚れ、金彩のわずかな剥がれ等がある場合がございます。アンティーク品の特性としてご理解の上、ご入札をお願いいたします。
状態は写真にてよくご確認をお願いいたします。
ソーサーは付属しません。カップのみの出品です。
Description
Thank you for your interest.
Item Details
Item: Old Noritake Lusterware Cup (Cup only, saucer not included)
Maker: Noritake
Backstamp: Maruki Mark ("M" in Wreath with NORITAKE HAND PAINTED MADE IN JAPAN)
This mark dates the piece to the Art Deco period, approximately 1921 to 1941, making it a genuine piece of Old Noritake.
Features:
Stunning Lusterware finish that shimmers with an iridescent, rainbow glow on both the exterior and interior.
Exotic and vibrant Hand-Painted design featuring a brilliant bird (likely a parrot or similar tropical fowl) and large flower, characteristic of the Art Deco era's fascination with exotic motifs.
Gold trim on the rim and handle for an elegant finish.
A beautiful collector's item, perfect for display in a china cabinet.
Approximate Dimensions
Diameter:9.5cm
Height:5cm
Width (including handle):11.5cm
Condition
No chips or cracks are evident, but this is an antique piece, nearly 100 years old.
Minor signs of age, such as slight wear to the gold trim, light surface scratches, or minor imperfections typical of antique hand-painted porcelain may be present. Please examine the photos carefully.
This listing is for the cup only; the saucer is not included.
1点
ご覧いただきありがとうございます。
商品詳細
品名: オールドノリタケ 鮮やかイエロー 無地 カップ(ソーサーなし、カップのみ)
窯元: ノリタケ(NORITAKE)
裏印: 赤色マルキ印(月桂樹の中に"M"、NORITAKE HAND PAINTED MADE IN JAPAN)
1921年~1941年頃に使用された、アール・デコ期の貴重なオールドノリタケの証です。
特徴:
鮮やかで目を引くレモンイエローの外装が特徴的です。
外側は単色ながらも、内側の白磁とのコントラストが美しく、現代のインテリアにもなじむレトロモダンなデザインです。
口縁には細い金彩が施され、アンティークらしい上品さがあります。
ソーサーは付属しませんが、コレクションや小物入れ、ディスプレイクレとして活用いただけます。
サイズ(約)
口径:9.5cm
高さ:5.5cm
取手を含む幅:11.5cm
商品の状態
ヒビやカケなどの大きなダメージは見受けられません。
製造から約100年近く経過したアンティーク品です。経年による微細なスレ、金彩の剥がれ(特に口縁部)、製造時の色ムラ等がある場合がございます。
状態は写真にてよくご確認をお願いいたします。
ソーサーは付属しません。カップのみの出品です。
Antique Old Noritake Bright Yellow Tea Cup Art Deco M in Wreath Mark Hand Painted
Description
Thank you for your interest.
Item Details
Item: Old Noritake Solid Bright Yellow Tea Cup (Cup only, saucer not included)
Maker: Noritake
Backstamp: Red M in Wreath Mark (NORITAKE HAND PAINTED MADE IN JAPAN)
This iconic mark dates the piece to the Art Deco era, approximately 1921 to 1941.
Features:
Striking Lemon Yellow exterior finish.
The clean, bright color and simple shape embody the Retro-Modern style popular during the Art Deco period.
Thin gold gilt on the rim adds a classic antique touch.
A versatile piece for collectors, suitable as a display item, or for use as a trinket holder.
Approximate Dimensions
Diameter:9.5cm
Height:5cm
Width (including handle):11.5cm
Condition
No major chips or cracks.
As an antique item, there may be minor wear consistent with age, such as slight loss of gold trim (especially on the rim) or minor surface scratches.
Please review all photos for a detailed view of the condition.
This listing is for the cup only; the saucer is not included.