
金城次郎作
壷屋焼 海老文花瓶 共箱あり
◆金城次郎◆
1912-2004
昭和-平成時代の陶芸家。
大正元年12月3日生まれ。生地沖縄県那覇市の壺屋の新垣栄徳にまなぶ。浜田庄司,河井寛次郎らにも師事し,昭和32年国展国画会賞,44年日本民芸館賞などを受賞。47年読谷村に金城次郎窯をかまえる。琉球陶器の伝統と技術をまもりながら,線彫りの魚や海老の模様で躍動感あふれた作風をきずいた。60年琉球陶器で人間国宝。平成16年12月24日死去。92歳。
■サイズ
口径6.7cm
胴径12.1cm
高17.0cm
重量853g
※個人採寸になりますので、多少の誤差はご容赦願います。
割れ、欠けございません。
状態は写真にてご確認下さい。
※落札後に発送前に再度確認してからの発送になりますので、安心してご落札下さい。
発送は火曜日、水曜日、金曜日になります。
取り置き、まとめて発送は致しておりません。
直接手渡しでも大丈夫ですが、落札後1.2日で早めに取りに来て頂ける方のみとさせて頂いております。
■■■お取引にについて■■■
なるべく現物に近づけて撮影はしておりますが、
中古の商品になりますので、神経質な方、少しでも不安のある方は入札ご遠慮下さい。
調光、カメラの精度により色合いが、多少異なる場合がございますのでご理解お願いします。
写真に写っているものが全てになります。
写っていないものは付属しませんので、勘違い等ないようお願いします。
★注意事項
イタズラ入札が増えてきていますので、入札は「24時間以内の連絡」が可能な方に限らせていただきます。
「24時間以内の連絡・48時間以内の入金(土日祝含む)」が確認できない場合は、原則的にこちらからご連絡を入れずに「落札者都合」にて削除をさせていただきます。その場合、システム上「悪い評価」がついてしまいますので、ご注意くださいませ。
★発送について
こちらで指定している以外の発送方法での発送はいっさいお受けできません。
配達時間のご希望がある場合は、落札後にご希望の時間をご連絡くださいませ。
発送は関東から佐川急便飛脚宅配便80サイズにて発送予定になります。送料は下記サイトにてご確認をお願い致します。
https://www.sagawa-exp.co.jp/send/fare/faretable04.html?_ga=2.115909382.1603367042.1712552877-799769384.1711366692
■商品によってサイズが前後する場合がございます。指定のサイズを前後してしまっても、返金、または追加料金は頂きませんのでご理解お願いします。
■沖縄県、離島の方は、ヤマト運輸より発送致します。
料金が異なりますのでヤマト運輸ホームページより確認お願いします。
※梱包は本体、共箱に緩衝材を巻き発送致します。
■すべてご理解頂いた上で入札お願いします。