
HJ482 - Quad Amp 32x2 Summing Matrix
3ヶ月ほど使用しましたが環境変化に伴い出品することにいたしました。元箱(段ボール製)は残っています。
サウンドも汎用性も様々な面でも現代最高のサミングアンプだと思います。現在は販売を終了してしまいましたので、この機会に是非音楽を生み出せる方にお渡しできればと思います。
※Pueblo Audioの製品で利用できる電源(PS34電源)も付属します。
(代理店ページから)
HJ482 - Quad Amp 32x2 Summing Matrix
「HJ482”Side Winder”」は、4つの8x2サミング・バンクで構成されています。 各BANKは独立して操作することも、フロント・パネルのBUSスイッチを使って、最後のバンクに内部ルーティングすることもでき、16x2、24x2、32x2のマトリクスを形成していくことができます。この場合、BANK-Dは、割り当てられたすべてのBANKのメイン・バスとして機能します。各BANKの出力はアクティブのまま、ステム、FXセンド、パラレル・プロセッシングなどのサブ・グループとして機能します。各バンクの最初の2つのチャンネルは、内部ジャンパーを使ってステレオまたはモノラルのペアとして割り当てることができます。この柔軟性によりノイズの発生を抑制しながら、プロジェクトのニーズに合わせてSideWinderを拡張することができます。
その他の機能としては、BANK-Aのミックス・エレメントをステレオ・フィールドの中央に「パンニング」するBANK-Aのモノ・スイッチがあります。これは-3dBのパン・ロー(Pan-Law)に従ったもので、Bank-Dへ送られるパスにのみに影響します。Bank-Dには-6dBのゲイン・スイッチがあり、このスイッチをオンにすると、大規模なミックスで発生する信号レベルの上昇を抑えることができます。また、フローティング出力が必要な場合(あるいはミックスにIRONトランスのテイストが必要な場合)、Bank-Dには、バイパス可能な出力トランスを搭載させることができます。
製品名:HJ482-T Package(エイチ・ジェイよんはちに・ティー・パッケージ)
価格:792,000円(本体価格:720,000円)
※クワッド・アンプ 32x2 サミング・マトリクス
※IRONトランス標準搭載
※PS34電源付属
※販売終了