
粟を集魚剤で漬け込んだものです。
主に底釣りや段底でのヘラや鯉狙いに使います。他の水底に暮らしている魚にも効果あるので、ぜひ使ってみてください。
動物タンパクたっぷり入っているため、冬春の方が効果がいいです。
商品詳細:
- 原材料:粟、集魚剤、ソルガム発酵酒(アルゴル50度以上)、はちみつ、ビタミンB2
- 内容量:200g(誤差5g)
使い方:
・1日中に釣る場合、ペットボトルのキャップ3杯ぐらいをハリス落ちるポイントに投入して、30分ぐらい待ってから釣りを開始します。
・半日とかの数時間釣る場合、ペットボトルのキャップ1杯分ぐらいを練り餌に混ぜて、通常通りに釣りをします。
注意点:
・なるべく集中して投入してください。ポイントの直径5cm範囲がおすすめです。広く投入すると、魚がハリスを見つけなくなってしまうのです。
・あたりが弱くなってきたら、粟をペットボトル1杯分ぐらいポイントに追加投入してください。
・みみずなどの活き餌が一番相性がいいですが、練り餌も全然問題ありません。
・1度に大量のを投入は控えてください。魚が食べ切れないほどのを投入したら、残りの粟が発酵されて水質悪化の原因になります。
・集魚効果は地域による変わるので、本集魚餌を使ったら必ず目標魚が釣れることは保証しません。
保存方法:
・水に濡れないように
・使用後にチャック袋をしっかり締めるように、もしくは乾燥の容器に移してしっかり口を締めること。
・日当たりが弱いところに保管すること。
※上記3点をしっかり守れば、基本は劣化しないです。