写真、説明、注意事項で納得、理解された方は、ご検討を宜しくお願いします。
このチャンスに是非ゲットしていただき、ご活用していただけたら幸いです。
終了12時間前に入札が無い場合は、入札を取り消す場合があります。
【商品説明】
1 商品は
ベレット48年型1800GT用のG180エンジンで良いと思います
昭和46~47年式のG180とは細部が異なります。
外見では、シリンダーブロックにクーラーコンプレサー用のステーが一体で有ります。
コンプレサーを逃げるため、オイルエレメントは後ろ側に斜めになっています。
(117クーペのエンジンの流用と聞いています)
OH(レストア)前提でお願いします。
クラッチ板のスプラインは、四角ではなく、117と同様の細かい三角であることを確認しています。
48年型は、無鉛バルブシートという話を何度も聞いています。
フライホイール固定ボルト本数は、6本です。
(71~72年の山吹色のパーツリストを見ると、ベレットのフライホイール固定ボルトは、SOHCのG161・G180は4本、GTR用G161Wは6本です)
写真には写っていませんが、クラッチカバー固定ボルト本数も6本です。
クラッチ板のスプラインも、出品時説明の通り四角ではなく細かい三角なので、ご確認ください。
2 状 態
オイルにじみ、アルミ部分の腐食、鉄部分のサビ有ります。
周辺パーツは写真の通りです。
クランクは、前側プーリーのナットで回るのを確認しています。
単体で入手したので、走行距離は不明です。
3 発送出来ないので、支払い後必ず持ち来て下さい。
敷地内には2tユニックはもちろん、4tトラックベースのユニックまで入ります。
(操作は自分でお願いします。補助の経験は何度も有るので、一人で来ていただいても結構です。)
チェーンブロック、ワイヤー、支柱資材が有りますので、軽四トラックに積み込みできます。
2tの平ボディーは荷台が高く経験が無いので、軽トラ限定です。
荷台固定用の枕木、ワイヤー、ロープ等は持参ください。
置き場所は、甲府市内です。
引き取りは、日程を調整し、12月26日(金)までにお願いします。
来る時間帯は、平日でも土日でも8:00から作業が明るい時間に出来る15:00までにお願いします。
① 現時点で、土日の都合がよいのは、11月29日(土)は午前中可能ですが午後は不可、30日(日)です、
12月は、6日(土)、13日(土)、20日(土)、21日(日)が可能です。
平日は、ほとんどの日が対応可能ですが、12月2日(火)一日中不可、5日(金)一日中不可、11日(木)朝10:30まで不可です。
② 12月は誰でも忙しい月ですので、お互いの予定を見ながら、引き取り日程を相談しましょう。
③ 前回出品で複数回質問された方のみ、来年1月5日(月)以降(17日(土)は不可ですが)18日(日)までの引き取りをお受けします。なお、11日か12日のどちらかは新年会の予定が入ると思いますので、相談させてください。
④ システムでは、持ちに来る設定できないので、送料0円表示となります。
※ 説明や写真に質問が有りましたら、早めにお願いします。
取引情報では双方の電話番号が表示されなくなりました。
取引連絡で当方の電話番号をお知らせしますので、発送伝票に記載するため落札者様の電話番号をお知らせください。
【注意事項】
①基本的には売り切り予定ですが、希望金額と大差がございます場合は、申し訳ありませんが入札中でも取り消しとさせていただきます。
②長期保管品であることをご理解の上、ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願いします。
③ 落札後48時間以内の連絡、連絡後48時間以内の振込、受取後48時間以内の受取連絡が出来ない方は、入札しないで下さい。
前記の3期限が一つでも守られない方は、とりあえず評価を「悪い」とさせていただき、以後の対応を参考にして修正させていただきます。
④ 入札していただきましても、評価の悪い件数、評価の内容を拝見して、申し訳ありませんが当方の判断で、入札を削除する場合があります。
新規の方(評価が0件)の方は、質問欄で事前に入札意思をお知らせください。
⑤ 万一落札後キャンセルした場合は、落札価格の10%をご負担ください。