
◆◆◆ お願い ◆◆◆
ご入札の前に説明を全てお読みくださいませ。Junk出品の為、「届きさえすればお気に召さない場合でも非常に良い評価を下さる方」のみご入札くださいませ。
◆◆◆ 商品の特徴 ◆◆◆
当時の茨城ばら会 副会長である近藤広氏の書いた激レア冊子です。
1983-1984年にかけて発行された財団法人日本ばら会月刊誌「ばらだより」332号から343号「季節の手入れ」に掲載したものを再収録したものです。
展覧会出品向きの技術指南書です。
画像5でお分かりになると思いますが、異常な位 緻密な情報が書かれていると「私は」感じました。
現代の進んだ技術とは違うかも知れませんが、当時どの様に栽培が行われていたのかが分かる冊子となっております。
ただし 既に掲載されている内容をご存知の場合を除き、読み込んだり理解するのにかなり根気が要る情報量です。
画像1が今回の出品の全てです。他の写真は別アングルやアップで撮影したものになります。
タイトル先頭に (〇〇) の様な記号がある場合は当方の管理記号です。
◆◆検品時の状態です 未保証 ◆◆
状態は写真にてご判断くださいませ。
落書きはございますが、一通り内容はお読みいただけると私は感じました。
「商品の状態」はこちらの主観によるものです。
正直に書く様に心がけておりますが、最終的にはご入札前に写真や説明文でご自身でご判断ください。
説明にあるものも含め、説明に無い不具合がございましても返金できません。
あらかじめご了承くださいませ。
◆◆◆ 送料について ◆◆◆
ネコポスでお送りいたします。
(追跡あり・匿名機能あり・保証が3000円までです。)
保証を手厚く為さりたい場合はヤマト60サイズをお支払いの際、ご自分でお選びくださいませ。
同梱も喜んで致します。送料は変わります
当方の出品リストはこちらでございます。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/vrcaq39634◆◆◆ 保証について ◆◆◆
ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
トラブル不具合がございましても、落札者様で対処をお願いいたします。
返品返金はできませんので、良くお考えになりご入札くださいませ。
◆◆◆ お知らせ ◆◆◆
ヤフーかんたん決済期限内にお支払いいただける方のみご入札ください。
落札者様のご都合による入札の取消しは致しかねます。
出来るだけ早期の発送を心がけておりますが、万が一に備えまして
お支払いから発送までの日数を3~7日に設定しております。
お急ぎの方はご注意くださいませ。
◆◆◆ 新規・マイナス評価の方 ◆◆◆
新規の方、評価が著しく悪い方はオークション終了から15分以内に「お届け先住所、お届け方法、お支払い方法」の通知をお願いいたします。
ご連絡が無い場合 落札者様都合で削除させて頂く場合がございます。
問題のない方は、通常通りの対応を致しますのでご安心くださいませ。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
ちなみに即決で出品しておりますので早いもの勝ちとなります。
よろしくお願いいたします。