中古品であることをご承知の上、ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
梱包は基本的に、エコの観点の元、リユース素材のものを使用させていただきます。
商品についての追加説明(他サイトより)
冷え取り健康ジャーナル
2002.AUTUMN vol. 18
特集 「冷え取り健康法」完全マニュアル
「冷えは万病の元」という言葉は、もう使い古された感があるくらい、誰でも知っている言葉となりました。
今号の特集は、じゃあ、その「冷え」を取るためにはどんなことをすればいいの?
という疑問にお応えするべく、「冷え取り健康法」の理論から実践方法まで、一冊にぎゅっとまとめてみました。
温度、栄養、水、そして腸の環境を整えることで本物の健康が手に入れられるという「冷え取り健康法」。
しかし意外と簡単、でも奥が深いこの健康法のすべてを知って、ぜひ実行してみてください。
おもな内容
● マンガ こんな人こそ「冷え取り健康法」を
● 現代人はなぜ冷える? 冷え症の原因と克服法/仙頭正四郎(仙頭クリニック院長)
● あなたの「冷え」度チェック
● 温度の環境を整える お風呂でできる冷え取りのポイント/監修:大塚吉則(北海道大学医学部助教授)
● 栄養の環境を整える あなたは現代的栄養失調になっていませんか?/監修:井上正子(日本医療栄養センター所長)
● 水の環境を整える いのちを支える水の力/監修:岩田邦義(株式会社第一テクノ所長)
● 腸の環境を整える あなたのお腹を救う有胞子乳酸菌のパワー/監修:山岸高由(金沢大学医学部教授)
● タイプ別冷え取り健康法(シルバー世代編・病後の人編・中高年編・若い女性編・妊婦編・子ども編)/
総監修:久保明(高輪メディカルクリニック院長 医学博士)
冷え取り健康ジャーナル
2003.WINTER 19号「冷え取りで『毒』を出す!」
特集 冷え取りで『毒』を出す!
あなたの体内は「毒」だらけ!? そう言われてもピンとこないかもしれません。
しかしいまの世の中、大気汚染や食品添加物など、知らず知らずのうちに体内に蓄積され、
毒になるものがいたるところに蔓延しています。また、高脂肪が特徴の現代的食生活、ストレスなどにより、
本来は毒ではない物質が体内で毒に変化してしまうことも多いのです。
では、毒を取り入れない生活とはあるのだろうか、
または取り込んでしまった毒をすみやかに体外に排出する方法はあるのだろうか、などを深く探ってみました。
おもな内容
● マンガ「毒」をため込む「体の冷え」/監修:石原結實(イシハラクリニック院長)
● 毒を知るキーワード/監修:阿部博幸(九段クリニック院長)・土方康世(東洋堂土方医院院長)
● 体の中に入り込む、食品に潜む毒/監修:久保明(高輪メディカルクリニック院長)
● 毒を排出しようとする臓器の不思議/インタビュー:周東寛(駅ビル医院「せんげん台」院長)
● 気づかぬうちに、あなたも汚れ人間に?―体の汚度チェック/監修:久保明(高輪メディカルクリニック院長)
● 体の毒を出す方法 プチ断食/監修:石原結實(イシハラクリニック院長) リンパマッサージ/
監修:五十嵐康彦(指圧マッサージ師) 均整術/監修:平田哲也(姿勢保健均整師) 呼吸法/監修:龍村修(龍村ヨガ研究所所長)
● 冷え取りは究極の毒出し法/監修:久保明(高輪メディカルクリニック院長) ほか
冷え取り健康ジャーナル
2003.SUMMER 21号「もっとよくわかるハワイ島・コナ海洋深層水」
2大特集 「もっとよくわかるハワイ島・コナ海洋深層水」 「力強い子どもに育てる方法」
いま、にわかにクローズアップされている「海洋深層水」。
どうせ飲むのならおいしい水を飲みたい、健康効果が期待できる水を飲みたい、というユーザーの声を反映して、
各飲料メーカーもこぞって海洋深層水を使ったドリンク類を発売し、大にぎわいの状態です。
しかし、海洋深層水にも「レベル」があります。
そしてその王者に君臨するのは「ハワイ島・コナ」の海洋深層水です。
それはなぜか。
細胞が、お肌が喜び、免疫力を高めるハワイ島・コナの海洋深層水の秘密を、今回もたっぷりお届けします。
もうひとつのテーマは、最近、社会問題にまで発展している「犯罪の低年齢化」。
これはどうしてか。そして子どもの体を襲う病気の「新しい」原因となるものを探り、
それらから子どもたちを守り、たくましく、賢い子どもに育てる方法を考えました。
おもな内容
<第1特集>もっとよくわかるハワイ島・コナ海洋深層水
● 海洋大循環―ハワイ島・コナへの2000年の旅
● 細胞を海洋深層水で満たそう/監修:鈴木平光先生(医学博士)
● 海洋深層水は免疫力を高める!/インタビュー:高木邦明先生(医学博士・静岡県立
大学薬学部助教授)
● マハロを探しに、ハワイへ行こう!
● 海洋深層水のミネラルバランスで肌が変わる!? ほか
<第2特集>力強い子どもに育てる方法
● 今、子どもを襲う新たな危機
● 失われていく子どもたちの「活力」/宇都宮市さつき幼稚園理事長・井上高光先生
● ヒトになれない子どもたち/インタビュー:正木健雄先生(日本体育大学名誉教授)
● 現代っ子を襲う「病魔」の「原因」
● 危険度の高い食品添加物リスト/監修:井上正子先生(日本医療栄養センター)
● 特別インタビュー/森 昭雄先生(医学博士・日本大学・日本大学大学院教授)
「テレビゲームが子どもの脳を破壊」 ほか