輸入盤8枚組中古で、ケースにはややすれがありますが、再生は問題ありません。ネコポス、ゆうパケットの場合はクッションを入れることができません。
Disc1
● ブルックナー:交響曲第7番ホ長調 WAB107(E.シュタイン、H.アイスラー、K.ランクル編室内楽版)
録音時期:1999年7月1-4日
録音場所:Klaus-von-Bismarck-Saal, WDR-Funkhaus, Cologne, Germany
Disc2
マーラー:
1. 交響曲第4番ト長調(E.シュタイン編室内楽版)
2. 歌曲集『さすらう若者の歌』(A.シェーンベルク編室内楽版)
アリソン・ブラウナー(ソプラノ:1)
オラフ・ベーア(バリトン:2)
録音時期:1999年10月6-9日(1)、1999年10月22,23日&2000年3月16-18日(2)
録音場所:Klaus-von-Bismarck-Saal, WDR-Funkhaus, Cologne, Germany
Disc3
● マーラー:大地の歌(A.シェーンベルク、R.リーン編室内楽版)
イヴォンヌ・フックス(メゾ・ソプラノ)
マルクス・シェーファー(テノール)
録音時期:2008年12月1-4日
録音場所:Kammermusiksaal, Deutschlandfunk Koln, Germany
Disc4
1. マーラー:歌曲集『亡き子をしのぶ歌』(A.シェーンベルク、R.リーン編室内楽版)
2. ベルク:ヴァイオリン協奏曲(A.シェーンベルク、A.タルクマン編室内楽版)
3. ベルク:5つのアルテンベルク歌曲集 Op.4(A.シェーンベルクとD.ワーヘナール編室内楽版)
マリオン・エックシュタイン(メゾ・ソプラノ:1,3)
ヴィンフリート・ラーデマッハー(ヴァイオリン:2)
録音時期:2009年4月18-21日
録音場所:Sendesaal, Deutschlandfunk, Cologne, Germany
Disc5
● レーガー:ヴァイオリン協奏曲イ長調 Op.101(R.コーリッシュ編室内楽版)
ヴィンフリート・ラーデマッハー(ヴァイオリン)
録音時期:2010年12月16-19日
録音場所:Kammermusksaal, Deutschlandfunk Koln, Germany
Disc6
1. シェーンベルク:室内交響曲第1番 Op.9(A.ヴェーベルン編室内楽版)
2. シェーンベルク:6つの管弦楽伴奏歌曲集 Op.8より(H.アイスラー、E.シュタイン、K.ジーモン編室内楽版)
3. ヴェーベルン:6つの管弦楽小品 Op.6(作曲者編室内楽版)
ジモーネ・ノルト(ソプラノ:2)
録音時期:2011年10月(1)、1999年7月1-4日(3)、2000年3月15-18日(2)
録音場所:Kammermusiksaal, Deutschlandfunk Koln, Germany(1) Klaus-von-Bismarck-Saal, WDR-Funkhaus, Cologne, Germany(2,3)
Disc7
1. ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(B.ザックス編室内版)
2. レーガー:ロマンティック組曲 Op.125(A.シェーンベルク、R.コーリッシュ編室内版)
3. ツェムリンスキー:メーテルリンクの詩による6つの歌 Op.13(A.タルクマン、E.シュタイン編室内楽版)
4. ブゾーニ:悲歌的子守歌 Op.42(E.シュタイン編室内楽版)
ゾルヤーナ・クシュプラー(メゾ・ソプラノ:3)
録音時期:2000年3月15-18日(1)、2011年10月(3,4)、1999年10月8,9日(2)
録音場所:Klaus-von-Bismarck-Saal, WDR-Funkhaus, Cologne, Germany(1,2) Kammermusiksaal, Deutschlandfunk Koln, Germany(3,4)
Disc8
J.シュトラウス2世:
1. 酒、女、歌! Op.333(A.ベルク編室内楽版)
2. 南国のばら Op.388(A.シェーンベルク編室内楽版)
3. 入り江のワルツ Op.411(A.シェーンベルク編室内楽版)
4. 皇帝円舞曲 Op.437(A.シェーンベルク編室内楽版)
5. 宝のワルツ Op.418(A.ヴェーンベルン編室内楽版)
録音時期:2008年2月
リノス・アンサンブル
録音方式:ステレオ(デジタル)