中古品であることをご承知の上、ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
梱包は基本的に、エコの観点の元、リユース素材のものを使用させていただきます。
商品についての追加説明(他サイトより)
冷え取り健康ジャーナル
2001.SUMMER vol. 13
特集 体に効く栄養素
私たちが生きていくのに必要不可欠な「栄養素」について、どれだけ知っていますか。
今回は、「腸内環境」「血流・抗酸化」「免疫力」の3つの視点から、
私たち人間に必要な栄養素とは何か、を探ってみました。体の不調を感じている人はもちろん、
健康には自信があるという人も、これからは、自分の「最高の健康状態」を求めようという
「オプティマル・ヘルス」の発想で、たくましく生きていきましょう。
おもな内容
● スーパーヘルスを目指せ!かんたん健康チェック/監修・久保明先生(医学博士・高輪メディカルクリニック院長)
● きちんと認識し、かしこく利用したい健康食品/林義人氏(医療ジャーナリスト)
● ビタミンの憂鬱――アメリカの健康食品事情/塚本泰亘氏(ドーモ健康科学研究所)
● 知っててよかった!最適な健康状態の実現に欠かせない栄養素の大切さ/山口武先生(医学博士・ライフクリニック院長)
● こんなときにはこの栄養素/監修・久保明先生(医学博士・高輪メディカルクリニック院長)
● 東洋医学から見た健康補助食品/田代眞一先生(医学博士・昭和薬科大学教授)
● 実践編 性別・年代別健康補助食品活用法/監修・久保明先生(医学博士・高輪メディカルクリニック院長)
● ここが知りたい!栄養素なんでもQ&A
● 編集長インタビュー ゾウの時間ネズミの時間、そして人間の時間/本川達雄先生(生物学者・東京工業大学教授)
● 新企画 いつでもどこでも体力アップ/黒田恵美子先生(健康運動指導士)
冷え取り健康ジャーナル
2002.WINTER vol. 15
特集 冷え取りでサラサラ血液に!
「血液サラサラ」という言葉がブームになっています。
テレビの影響なのでしょうが、それらのほとんどが、
血液をサラサラにする食材や栄養素を紹介するにとどまり、
血液をドロドロにする本当の原因を追求していないのが現状です。
そこで今号は、血液をドロドロにする「真犯人」は「体の冷え」であるということ、
その他食生活だけでなく、血液をサラサラにする生活習慣、運動、腸内環境などを探りました。
血液の役割や流れるしくみも解説し、まさに「血液サラサラバイブル」といえる1冊になりました。
おもな内容
● 血液9万キロの旅――血液のしくみと働きをまず知ろう――
● 血液サラサラ検査体験マンガ「血液サラサラと血液ドロドロってどこが違うの?」
● 恐怖! ドロドロ血液が招く病気
● 「冷え」こそが血液をドロドロにする/インタビュー:イシハラクリニック院長・医学博士 石原結實先生
● 東洋医学からみた血液…「血(けつ)」の巡りと病気/仙頭クリニック院長・医学博士 仙頭正四郎先生
● 腸内環境と血液サラサラの深い関係/インタビュー:東京大学名誉教授・農学博士 光岡知足先生
● 血液ドロドロ度チェック
● 血液サラサラ生活3か条
● ドロドロ血液をサラサラにする運動・均整術 ほか
冷え取り健康ジャーナル
2002.SUMMER vol. 17
特集 冷え取り健康ダイエット
ダイエットは女性にとって永遠のテーマ。
いや、それだけでなく、お腹の脂肪が気になり出した男性にとっても、
「なんとかしたい」と常々思っていることかもしれません。
「低インシュリンダイエット」「国立病院ダイエット」なるものが流行しています。
また、書店を覗いても、サプリメントショップを覗いても、
「○○ダイエット」と名の付いた商品が所狭しと並んでいる今日この頃です。
確かに、肥満は「美」の問題だけでなく、生活習慣病のリスクが高くなったり、
その他さまざまな病気を引き起こす引き金になってしまいます。
だからといって、無理なダイエットによる摂食障害、現代的栄養失調の問題もあります。
ダイエットに対する正しい知識が必要になつてくると思われます。
そこで今回は、体にやさしく、誰でも簡単にできる「冷え取り健康ダイエット」を提唱することにいたしました。
さあ、これを読んで、完璧なボディと健康を手に入れましょう!!
おもな内容
● 自分のボディを徹底チェック/肥満型ライフスタイルチェック/なぜ太る? 太るしくみを考える/
肥満が引き起こす「死の四十奏」/ジャンクフードが蝕む子どもたちの体/マンガ「輝け!? 危険なダイエット・コンテスト」/
久保明先生 低インシュリンダイエットを斬る/ダイエット何でもQ&A……監修・久保明(医学博士・高輪メディカルクリニック院長)
● 肥満の招待は「水」と「冷え」……石原結實先生インタビュー(医学博士・イシハラクリニック院長)
● 東洋医学的 体にやさしいダイエット……土方康世(医学博士・東洋堂土方医院院長)
● 冷え取り健康ダイエット/私たち、冷え取りでこんなにやせました!……監修・久保明
● 「健康ダイエット」には運動が一番(ウォーキング・水中ウォーキング・アイソメトリック運動・カラテビクス)
レギュラーページ
冷え取り健康法実践者の声/編集長インタビュー/いつでもどこでも体力アップ/中医学から見た食養生/お風呂学入門講座/食物英知の旅 ほか