●漆芸界の重鎮 塗師 川端近左/朱春野蒔絵 棗◇共箱・共布●
≪茶道具≫ 美品 裏千家【鵬雲斎 書付】【一后一兆 作】『朱金 青貝入 鳳凰蒔絵
≪茶道具≫ 表千家【久田宗也(尋牛斎)書付】【吉田祥雲 作】『高台寺蒔絵 平棗』
≪茶道具≫ 裏千家 【宗叔(淡々斎) 書付】『花筏 蒔絵 平棗』 内黒 底部朱漆
松江茶人の愛蔵品 小島漆壺斎作 共箱 鮟鱇薄茶器 京都国立博物館収蔵同手 11/
★高級漆芸 棗 利休 黒石目 内金地 貝入菖蒲蒔絵 螺鈿 桐箱入 №32
山中塗 漆峯 新谷漆峯 作 棗 四季草花蒔絵 中棗 茶道具 茶器 ナツメ 共箱
慶應◆人間国宝【音丸耕堂】秀逸作 堆漆 侘介茶器 共箱・二重箱付
46 堀内 長春斎 松翁 書附 時代 桐蒔絵 中棗
42 中村 宗哲 作 龍花庵好 黒 平 棗
19 三谷 不偏 書附 面中次
7 官休庵 武者小路千家 書附 文叔 直書附 紹鴎 棗 有隣斎 箱書附
輪島塗 茶杓 宗哉 逸品 茶杓
加賀蒔絵 林 勝 宝尽くし 蒔絵 棗 螺鈿
寺西 松太 (松鳳) 秋の野 蒔絵 平棗 螺鈿 輪島
鈴谷 鐵五郎 (哲五郎) 雲錦 棗
江戸千家 川上 不白 十一代 飛来 一閑 折溜 棗
千家十職 飛来 一閑 漆塗 末広棗 書付有
中村 宗悦 利休好写 笹蒔絵 大棗
表千家 不白流 川上 宗順 不白好写 一閑塗 ツボツボ 棗