日本の嫌煙権運動45年史 「きれいな空気を吸う権利」を求めて/渡辺文学(著者)
コロナ禍の労働・生活とジェンダー 昭和女子大学女性文化研究叢書/昭和女子大学女性
『プロレタリア科学 2月号』 1930年 白揚社 広告ページに破れあり、状態は「
ナショナリズムとセクシュアリティ 市民道徳とナチズム ちくま学芸文庫/ジョージ・
L15-004 現代のエスプリ 被害者のない犯罪 No.135
サバイバル・マインド 見失われた未来へ/下條信輔,タナカノリユキ【著】
労働再審 (3)[Book]
公共性のエートス 三宅雪嶺と在野精神の近代 SEKAISHISO SEMINAR
L23-432 旺文社 現代社会 政経 倫理 事典
緊急復刊 imago 総特集:東日本大震災と「こころ」のゆくえ 現代思想2011
多次元のコミュニケーション/長谷川宏司(著者)
新訂・少子高齢化社会を生きる 清水 浩昭、 工藤 豪、 菊池 真弓; 張 燕妹
日本人とイギリス 「問いかけ」の軌跡 ちくま新書019/今井宏(著者)
飾らず、偽らず、欺かず 管野須賀子と伊藤野枝/田中伸尚(著者)
L13-020 犯罪論の現在と目的的行為論 井田良著 書き込み多数あり。
家族と結婚-脱家父長制の理論を目ざして 山根 常男
新・日本人論 (1980年) 木村 尚三郎
おい、マジか。池上彰の「ニュースを疑え!」/池上彰(著者)
ケアとサポートの社会学 三井 さよ; 鈴木 智之
現代社会論 有斐閣Sシリーズ/古城利明(編者),矢沢修次郎(編者)